宝塚南口に引き篭もるblog

甲子園口から移ってきたよ

IPv6とぼくとRDP

結論からいうとまだRDP出来てませんよ。

 

 

 

WG2600HPもいい加減古いし、WX6000HPに買い換えました。となると折角なので、BIGLOBEIPv6オプションを申し込んだわけです。混雑避けれるって聞いたし。最近は10Mbps切る事があるんでね。

取りあえずPR-600KIとBS-MP2008の間にいるWG2600HPをひっぺがしてWX6000HPに置き換えます。続いてプロバイダのログインIDとパスワードとかをルーターに入れなきゃなーっておもったらもうインターネットに繋がってました。買ってきたルーターに何も設定とかしてないのに。IPv6はこういうものらしいです。IPv4/IPv6接続判定サイトでもIPv6だよ!って言ってくれます。すごいなあ。この程度の知識で進めていきます。

 

外からリモートデスクトップできるようにしたいのですがIPv6はなんかいろいろ違うらしくて良く分かりません。見様見真似で始めます。

まずサーバ。プライベートIP固定やらRDPポート変更やら。IPv6以前は普通にRDP出来てたのでIP固定は大丈夫、ポートはIPv6だと使っていいポート番号が決まってるらしくその範囲で変更をします。使っていいポートはhttp://192.168.1.1:8888/t/IPv4設定を選んだら出るtopページに利用可能ポートとして書かれています。その内ダイナミックポートの範囲でひとつ決めます。次にregeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-TcpのPortNumberを変更、再起動、netstat -anしてTCP 0.0.0.0:変更したRDPポート 0.0.0.0:0 LISTENINGを確認。control firewall.cplで詳細設定>受信の規則>新しい規則>ポート>TCP、特定のローカルポート(変更したRDPポート)>接続を許可する>プライベート。

ここで一旦LAN内の別PCからRDPしてみます。192.168.10.なんちゃら:変更したRDPポート、で無事RDP出来ました。

続いてお外に関係する所を。

HGW。http://192.168.1.1:8888/t/IPv4設定から静的NAPT設定、No.1で対象プロトコルTCP、公開対象ポートは変更したRDPポート、宛先アドレスに192.168.10.ほにゃらら、宛先ポートは変更したRDPポート、これで設定を確定。高度な設定でUPnP-IGDにチェックが入っていることを確認。(今思ったけど手動で指定するならUPnPは関係ないかも)

ルータ。ポートマッピング設定、優先度1、LAN側ホストは192.168.10.ほにゃらら、プロトコルTCP、変換対象ポート番号は変更したRDPポート、宛先ポート番号も同じ。

 

 

 

これでいけるやろー、って所で頓挫中…

WG2600HPを二重ルーターに、ってのはナシで行きたい所存。

ルータをHGWと同じセグメントにする必要あるんかな?